top of page

TEL : 042-202-2501
FAX : 042-316-3438
受付時間 : 平日8:30~17:00
第3土曜日(電話相談のみ)9:00~12:00
Email : ivy.soudan@grandlife-inc.co.jp
小金井市医療的ケア児相談窓口 あいびー
医療的ケア児相談窓口とは
小金井市は、医療的ケア児コーディネーターを配置しています。まずは、ご相談ください。
●
●
小金井市は、2023年7月から、
医療的ケアを必要とするお子様やそのご家族が、お住いの地域で安心して生活できるよう
相談窓口を開設し、医療的ケア児コーディネーターを配置しています。
「相談したいことがあるが、どこに問い合わせすれば良いかがわからない」
「社会資源につないでほしい」「お困りごとがある」等ありましたら、
上記連絡先までお電話やメールにてお問合せ、ご相談下さい。お待ちしております。
医療的ケア児コーディネーターは、医療的ケア児が必要とする多分野にまたがる支援の
利用を調整し、総合的・包括的な支援の提供につなげていきます。
具体的には、下記にパンフレットを掲示しましたのでご一読ください。
あわせて、日頃は、医療的ケア児が必要とする環境を整備するため、情報収集に努めています。
医療的ケアを必要とするお子様・ご家族様は、小金井市医療的ケア児相談窓口あいびー
までご連絡を頂きますよう宜しくお願い致します。
小金井市にお住まいの方やこれからお住まいになる方を対象に窓口を開設しています。
●
医療的ケア児とは、NICU等に長期入院した後、引続き在宅で人工呼吸器や胃ろう等を
使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケア(下記別表)が日常的に必要な児童
(0歳児~18歳未満)のことです。
●
医療的ケアの例

150.png)
150.png)